新規登録


必要書類一覧

①申請書

②手数料納付書(自動車検査登録印紙及び自動車審査証紙または自動車登録印紙を添付)

③-1完成検査終了証(発行されてから9カ月以内のもの、新車のみ)

③-2登録識別情報等通知書(中古車のみ)

 ※ただし、平成20年11月3日までに一時抹消登録を行い、登録識別情報の通知を受けていない自動車を登録する場合には、一時抹消登録証明書

③-3自動車通関証明書(輸入車のみ)

④自動車損害賠償責任保険証明書

⑤自動車検査票(持ち込みによる検査を受ける場合に必要)

⑥譲渡証明書(新旧所有者を記入して旧所有者の実印を押印、所有者が変わらないときは不要

⑦自動車重量税納付書(重量税印紙を添付)

 

⑧所有者の印鑑証明書(発行後3か月以内のもの)

⑨所有者の印鑑 (実印。代理人申請の場合は代理人の記名でよい)

⑩使用者の印鑑(認印でいい。所有者と使用者が異なる場合に必要。代理申請の場合は不要)

⑪所有者の委任状(代理申請する場合に必要。所有者の実印による押印が必要)

⑫使用者の委任状(所有者と使用者が異なる場合に必要。使用者の認印による押印でよい)

⑬使用者の自動車保管場所証明書(概ね1ヶ月以内のもの、)

 ※使用の本拠の位置が、自動車保管証明書適用地域の場合に限り必要。

⑭使用者の住民票または印鑑証明書(法人の場合は発行後3か月以内の登記簿謄本)

(注)未成年者が所有者の場合には、両親の実印を押した同意書、戸籍謄本、両親のうち1名の印鑑証明書が必要になる。


依頼からの流れ


新車登録のご依頼流れ

手順 誰が 手続きの詳細
ステップ1 お客様

まずはお電話またはメールにてお問合せください。

新車登録手続きのご依頼をご検討いただいている旨、お問合せ時にお伝えください。

愛媛県外の車屋さんからのお問合せを多数いただいております。

なお、お問合せ・料金のお見積りは無料です。まずはお気軽にご相談ください。

ステップ2 お客様、当事務所

料金のお見積り、手続きの期間などをご案内。

ご希望の登録日時、必要書類(印鑑証明書や車庫証明書、委任状等)がそろっているかなどを確認いたします。

委任状、譲渡証明書等のダウンロード

状況の確認が取れましたら、料金と手続きにかかる期間のご案内をいたします。

料金等にご了解をいただけると正式にご依頼とさせていただき、名義変更手続きを行います。

※新車登録に必要な車庫証明の申請・取得もセットでご依頼いただくこともできます。
詳しくは下記ページをご覧ください。

車庫証明のから登録までのワンストップサービス

ステップ3 お客様

必要書類を当事務所まで送ってください。

書類の送り先住所はこちらで確認できます。

新車の場合、完成検査終了証(写)のコピーや自動車取得税額が分かる課税標準額一覧表などを一緒に送っていただきます。

委任状、住民票、車庫証明の取得、会社名義の車であれば営業証明書の取得など対応しております。

※当事務所で手配が必要な書類がある場合はその旨ご相談ください。

ステップ4 当事務所

愛媛運輸支局で手続きを行います。

書類が当事務所に届いたら、内容を確認の上書類作成を行います。

万が一、書類に不備などあった場合はこちらからご連絡をいたします。

登録日をいつにするのか確認(打合せ)も行います。

登録日当日、ご依頼者には愛媛運輸支局へ車両を持ち込んでいただきます。

※この新車登録手続きと車両の持込みは同じ日に行います。
なお、ナンバーの取付け・封印等の作業はご依頼者で行っていただきます。

ステップ5 お客様

書類の受取り、料金のお支払。

封印まで完了したら、車検証が交付されます。
手続き完了後、料金のお支払をお願いいたします。

お支払いは登録日現地または事前のお振込にてお願いしております。

費用

 

登録手数料   700円

検査手数料   検査のページを参照してください

ナンバープレート代金   約2,000円

自動車重量税     検査登録の「しくみ5参考」を参照して下さい。 

自動車税及び自動車取得税
  税額については各都道府県税事務所にお問い合わせください

申請書代  約100円

登録を受けている自動車の所有者の氏名・住所などに変更があった場合には変更登録が必要となります。

 

 平成20年11月から、登録識別情報制度の開始にともない自動車検査証が以下の2つのタイプとなりました。

 お手持ちの自動車検査証をご確認いただいた上で、下記の必要書類をご準備ください。